機動戦士ガンダムUC Film&Live 2012

5月13日(日)Bunkamuraオーチャードホールで「GUNDAM LIVE ENTERTAINMENT 機動戦士ガンダムUC Film&Live 2012 Reader’s Theater “hand in hand”」が開催されました。

なにせロボットアニメ・ファンになってから4年目の新参者なので、とてもうんちくなど語れません。そもそもこんなイベントに場違いなおばちゃんがいるということ自体、とんでもなく恥ずかしいことかと。

私はもともとSF小説が好きで、特にスペースオペラと呼ばれる宇宙物のファンです。その中でハインラインの「宇宙の戦士」という宇宙軍隊物が好きでした。(ストーリーとしては賛否両論あったようですが、戦国小説の是非と同じかなと考えています。)

その中でパワードスーツが登場しました。表紙の絵(加藤直之さん)もかっこ良かったです。そしてある日、本屋の中古ビデオコーナーでアニメ版「宇宙の戦士」を見つけて、思わず買ってしまいました。(まだその頃はアニメにはまっていたわけではありません。)

その後、映画版「宇宙の戦士」(Starship Troopers)も観たのですが、すみません、これは嫌いです。なにか原作を嘲笑しているようで不快でした。

ありゃりゃ、話がどんどんそれて行きました。それでは、今日の(素人さんの)感想は以下。

まず、オーケストラ+映像+(朗読orヴォーカル)でepisode1~4までの流れを綴っていきました。

新天地に棄民として送り込まれたがゆえの渇望を語り、失うことの恐怖から起こる戦いの必然を語り、個々人の存在の意味を探る思いを語り…、episode5に繋ぎました。最後の監督の感想通り、3者がぴったりと合って、とても心地よい空間が作られました。(ヴォーカルは2人でしたが、1人は音程微妙でした。ハッと現実に引き戻されて残念…。)

その後、episode5の上映でした。各陣営入り乱れて物語終盤に向かいます。(ざっくりすぎ?)リディがかっこ悪く散った(暗黒面に堕ちた?)後で、「待ってました」フル・フロンタル登場。が、美味しいところはアンジェロが持っていった今回…な気がします。(いやもう強い強い。始めから言ってよ…と言いたい。)

最後に、監督や出演者からコメントがありました。次のepisode6の題名は「宇宙と地球と」。でも最終回にあらず。episode7が2年後に待っています。

最後にオーケストラの演奏が1曲。ドラムスが素晴らしい!!サントラ盤が欲しくなってしまいました。

3階の後方、端っこの席でしたが、観客はみな静かに聴いていました。